
ゴースト
キッチン
サポート
ゴーストキッチンサポートとは?
What's Ghost Kitchen Support
これからの時代のコンテンツであるゴーストキッチンを始めたい方やゴーストキッチン施設を作りたいなど
ゴーストキッチンに関わるあらゆるサポートをします

ゴーストキッチン開業
ゴーストキッチンをあらたに始めたい方のサポートをします
■成果物:ゴーストキッチン開業一式
ゴーストキッチンブランド開発
ゴーストキッチン専門のブランドを開発したい方のサポートをします
■成果物:導入ブランド情報一式
ゴーストキッチン施設作り
ゴーストキッチン施設をゼロから企画し施設作りをサポートします
■成果物:ゴーストキッチン施設パッケージ一式
ゴーストキッチン導入ブランド提案
ゴーストキッチンとして追加するブランドを提案します
■成果物:導入ブランド情報

実績事例紹介

ゴーストキッチン施設開業サポート
日本初のゴーストキッチン施設
次世代の飲食店の形となりつつあるゴーストレストラン。内装工事や厨房設計、機器選定から携わり、初期費用を予算の50%に収め、展開のベースを作ることに成功。販売ブランドの導入サポート、オペレーションの構築などを実施し、1キッチンで5ブランド月商500万円のベース作りに成功。その他テナント誘致活動、ブランドパッケージ作成など新規立上げから、今後の展開における体制構築などフルサポートにて実施
お客様の声
設備工事の際に効率的かつ費用交渉などをサポートしていただき、結果初期費用を大幅に削減することができました。
ゴーストキッチン施設担当
ゴーストキッチンに導入するブランドを提案していただき、導入した結果1ブランドで月商300万を超えるブランドとなり非常に高売上のブランドを導入することができました。
運営管理担当
ハワイアンのソースを使ったデリバリー専門ブランドを開発したいという要望から2か月でデリバリー専門ブランドを開発していただき販売することができました。
ハワイアンのゴーストキッチンブランドの開発
ゴーストキッチン開業までの流れ

①ヒヤリング
業態のイメージややりたいことをヒヤリングさせていただきます

②業態企画作成
コンセプト案、ターゲット案、販売商品案、特徴などをヒヤリングした内容から整理したものを作成します

③内容すり合わせ
作成した業態企画案をプレゼンさせていただき、複数案からそれぞれ決定していきます

④業態企画決定/納品
最終決定した業態案を1つの業態企画書として作成し納品させていただきます